価格改定作業。。
価格改定作業。。。
自前のネットショップは、数日前から閉店にして価格を改定しているが、請け負って管理しているネットショップはそうはいかない。。。
それで、改定作業を行って予約設定して午前0:00少し前に実行されるように設定。。。
今しがた、改定作業が終わりました!!
めでたし!!めでたし!!
消費税が上がったらしばらく売れないんだろうな!!
開店休業状態かな??
価格改定作業。。。
自前のネットショップは、数日前から閉店にして価格を改定しているが、請け負って管理しているネットショップはそうはいかない。。。
それで、改定作業を行って予約設定して午前0:00少し前に実行されるように設定。。。
今しがた、改定作業が終わりました!!
めでたし!!めでたし!!
消費税が上がったらしばらく売れないんだろうな!!
開店休業状態かな??
ネットショップの消費税対応。。。
9月30日まで運用して、10月1日から消費税10%に対応するなんて無理。。。
私の複数存在するショップは、土曜日から一時休止して、価格改定作業。。。
さっきやっと価格改定作業が終わったところ。。。
後は、明日23時59分過ぎに開店操作すれば。。。
10月1日から新価格でネットショップが再開できる。。。。
疲れた!!
改正法の全面施行日から起算して2年以内に古物営業の「主たる営業所等届出」を出さないと失効してしまうんだけど。。
今年から派遣で働き始めて届出出来ないでいた。。
それで代理人(妻)に頼めないかって調べたら委任状が有れば代理人による提出が出来るってことだったので、早速委任状を書いて届け出てもらうことにします。。
これで安心してネットショップで中古品の販売が継続できます。。
3月末に仕入れた中古PCをクリーニングしてHDDを購入して再セットアップ。。
PCメーカーが提供しているプログラムを使って一通りのテストプログラムを実行して問題無ければ私のネットショップにアップして販売開始します。。
もう少しお待ちくださいね?!
最近のコメント